1月27日 燻製を極める!

やっと 燻製専用の鉄鍋が届きました。


2か月待ったよ~


駅前のSEGUEでスモーキーなウイスキーと燻製をテーマに。。。


IMG_5927.jpg

早速。

今日はブラウントーストだったので試作!


そもそも私、


昔は今は亡き 伝説のジガーバーで自家製のビーフジャーキーやスモークチキン等をこしらえておりました。





ジャーキーは結構大変なので



お手軽なとこから



今回はリンゴのスモークウッドを使用


IMG_5972.jpg


ゆで卵 と  チョリソー


IMG_8730.jpg


チーーーン


なんてお手軽に出来るのでしょう!!



そして何て絶品なのでしょう!!



調子に乗って ナッツも燻製


IMG_7359.jpg



スモークナッツ素晴らしい!

明日レーズンも燻製しよ~


そして


極めつけがコレ



IMG_2406.jpg

カマンベールチーズ。。。



この


出来たての



とろけ具合。。。


ラフロイグ  ストレートでお願いします!(笑)


スポンサーサイト



1月21日は カレーの日 らしいです!

1月21日は カレーの日






いうことで



IMG_4821.jpg

ゴリラ食堂の


お腹が空きますメニューを(笑)


まずは


自家製味噌漬チャーシュー丼定食

IMG_8041.jpg


私 コレ一番好き!!


丹野作


大盛り 豚汁定食

10943704_592200547546179_5939742647070442289_n[1]

野菜のもりもり取れます!




期間限定

本マグロゆっけ定食


10922561_592510137515220_3370844432989325877_n[1]


自家製のゆっけだれが絶品!!!


そして、、、


ネパール産 マサラ使用

ゴリラカレー!


10513485_574502429315991_8528142127792173412_n.jpg



病みつきになります。



今だとランチパスポートで500円


年末年始の営業のご案内

クリスマスも終わり 今年も残すところあと少しですね。


国分町 アメリカンBAR ブラウントースト

一番町 ゴリラ食堂

仙台駅前 BAR SEGUE



30日まで通常営業致しております。

31日 大晦日
1日 元旦

お休み



年明けは 2日より 全店舗 営業致します。

(ゴリラ食堂の ランチ は1月5日 月曜日から)



今年も1年たくさんの方に来ていただき本当に感謝です。2015年もどうぞよろしくお願いいたします!

12月10日 ゴリラ食堂の手作り料理 公開

12月もすでに10日



2014年もカウントダウンですね



久しぶりのゴリラ食堂 厨房に立ちました。


10858630_574502309316003_3630265273214370179_n.jpg


こちらは 名物唐揚げの仕込み!

この基本から あの唐揚げが生まれます



10513485_574502429315991_8528142127792173412_n.jpg


そしてネパール産マサラ使用

ゴリラカレー


にんにく トマト はちみつ etc...


賄いの写真ですみません(笑)



10471229_574502339316000_5533027092149584100_n.jpg


サバの竜田揚げ


これもめちゃくちゃご飯進む!!



明日のランチにも登場!!


10407944_574502409315993_1302582186678330044_n.jpg


お味噌汁は カツオ出汁で




チゲ鍋も大人気


自家製の練りゴマと仙台味噌スープは最高です!!



1544377_574502359315998_6676628190979286861_n.jpg


お腹すいた!!!


12月4日 SEGUEにて  イチローズモルト とは。。。



ベンチャーウイスキー、「イチローズ・モルト」


埼玉県羽生蒸留所(東亜酒造)で造られていたモルトは、2000年を最後の蒸留としてポットスチル(蒸留釜)が撤去されその行き場を失っていました。

そのピンチを救ったのが、東亜酒造の創業者のお孫さんである肥土伊知郎(あくといちろう)さんでした。

肥土さんはその原酒を東北、福島の酒蔵、笹の川酒造さんの熟成庫で寝かせてもらって、ベンチャーウイスキーという会社を興し、「イチローズ・モルト」というシリーズで羽生蒸留所産のモルトを世に送り出したのです。


そして、現在、秩父に新しい蒸留所を建設し、新しいモルトを仕込んでいます。まさに、モルトドリーム、この熱い思いとともに、埼玉から世界に羽ばたくシングル・モルトをぜひ味わってみてください。



羽生蒸溜所の原酒と秩父蒸溜所の原酒をブレンド 

イチローズモルト ダブルディスティラーズ (DD)

ワールドウイスキーアワードピュアモルトジャパニーズ部門ベストに選出。
ロンドン世界大会でもファイナリストにノミネート。

羽生蒸溜所原酒はパンチョン樽を主体にシェリー樽、秩父蒸溜所のモルト原酒はミズナラ樽を使用。

ミズナラ樽ならではのオリエンタルなフレーバーが羽生蒸溜所原酒のスイートさを引き出し絶妙なハーモニーを奏でることになりました。

10846153_572012582898309_6630543189418396514_n.jpg



生ハム盛り合わせ


10672404_572012732898294_579039773948629229_n.jpg

自家製ピクルス


1507547_572012669564967_5024557088966486761_n.jpg

自家製スモークチーズや

濃厚ショコラとともに。。。


1924331_572012692898298_234083656116048110_n.jpg
Profile

フードバー ブラウントースト

フードバー ブラウントースト
仙台市青葉区国分町2丁目14-8 松月ビル1F
TEL. 022-748-4491
PM6:00〜AM3:00
日曜定休
オフィシャルウェブサイト

Categories
Articles
Archive
Twitter
Link
Search
QR Code
QR